2013年10月04日

週報No.13 9月27日号

新世代のための月間
■会長の時間 井上 勝己会長
司会進行 千葉 康博幹事
歌  唱
 君が代、旅愁
 髙森 郁子ソングリーダー
来訪者紹介
卓  話  者 山鹿灯籠振興会副会長
 中島  清氏
会長の時間      井上 勝己会長
皆様こんにちは。ご来訪者のご紹介を致します。
本日の卓話者でございます、山鹿灯籠振興会・副会長の中島 清様でございます。大変ご多用の中を熊本クラブの卓話にお出でいただき誠にありがとうございます。とても楽しみにしています。本日は、どうぞよろしくお願い致します。本日のご来訪者は中島様おひとりでございます。
会長の時間ということで、一言ご挨拶をさせて頂きます。
今日は、私の大好きな歌を、髙森ソングリーダーにご選定をいただき、誠にありがとうございます。この「旅愁」の歌がなぜ大好きなのかといいますと、誠にプライベートなことですが、私、6人の子供がおります。6人の子供一人ひとり、生まれてすぐから、お風呂に入れておりまして、特に、仕事が早目に終わったとき、子供と一緒にお風呂に入るのがとても楽しみでした。子供が幼いころから、私、お風呂に一緒に入りますと、歌は下手なのですが、必ず、子供に歌を聞かせておりました。その歌がこの歌でございました。この歌を、自分の子供の名前を歌詞の中に入れて歌っていました。子供が成長し物心がついたころでしたか、この歌を、子供が、CDでしたか、初めて聞いたときに、「え、お父さん、この歌はこんな歌だったの、私、ずっと、お父さんの歌と思っていた」と子供たちみんなが話をしてくれました。小さい頃からの親と子のふれあいは本当に大切だなあと改めてそのとき思いました。子供からの、父である私に対する心の伝言といいますか、しみじみしたものを感じました。そういう意味で、今日の歌、「旅愁」は、私にとって、子供たちとの心のつながりを物語る、思い出の歌でございます。そういう思いを胸に秘めながら皆さんと一緒に一番前の席で歌わせていただきました。
本日は、月の中の第4金曜日の例会ということで、少々時間があるそうです。千葉幹事から、「12時40分から45分まではいいですよ」という言葉をいただいています。余った時間をお借りし、何点か、平素の思いを含めて、お話をさせて頂きます。
今週23日の月曜日は彼岸の中日、昨日は「彼岸明け」でした。皆さんも、この時期、各家庭、お墓参りに行かれて、ゆっくりとお墓のお掃除をしながら、ご先祖に感謝のお心をお伝えになられたのではないかと思います。私も母と二人で、お墓参りに行ってまいりました。昔から、お墓に行けば「何事もハカガイク」、「仕事がはかどる」といいます。ちょっとした、ゴロ合わせかもしれませんが、大切な心得かと思っています。「暑さ寒さも彼岸まで」といいます。まさに、その通りと感じ入る今日この頃です。
先々週、9月15日、日曜日でございましたが、職業奉仕委員会、中島委員長のお世話により、職場訪問ということで、福岡、博多の街の中にあります、アサヒビール工場の見学に行ってまいりました。とっても、楽しかったですね。工場では、生田目さんの後任の熊本支社長、山添さんのお計らいにより特別室をご用意いただきました。出来立ての生ビールを幾種類か試飲をさせて頂き、また、記念撮影をこの部屋でさせて頂きました。本当においしかったですよ。絶品でした。お昼は、博多で一番おいしいと言われております、お寿司屋さんにご予約をいただきました。参加者の皆さんも、アサヒビールの生の余韻とお寿司の美味が重なり、お互いのお話にも花が咲き、とても楽しいひと時を過ごすことができました。その後、久留米の石橋美術館を訪問いたしました。ここでは皆さんそれぞれが、自身の感性を高める契機を頂いたのではないかと存じます。私、家に帰りまして、子供たちにしっかりとお土産話を致しました。職業奉仕委員会の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
先週は、赤山ガバナーをお迎えしての合同例会ということで、会員の皆様方には大変お世話になりました。特に、熊本クラブがホストクラブということで、目黒ガバナー補佐並びに大橋副会長、千葉幹事、中村副幹事、西村S.A.A.には、準備のための打ち合わせに、何度も何度も、貴重なお時間を割いて頂きました。司会進行を担当頂きました中村副幹事には、合同例会の開始直前まで、細心のお心配りをいただきました。また、小野先生の謝辞、目黒ガバナー補佐のご挨拶、さらに目に見えないところでの、各担当部署の責務を担って頂いた会員の皆様の、細かいお心配りの積み重ねの中に、13時ジャストにガバナーアドレスに入ることができました。まさに熊本クラブの会員の皆様が、それこそ各部署で、心を一つにしていただいたからこそ、「ドンピシャ」の進行の中で、13時30分の閉会の点鐘を鳴らすことができました。この場をお借りし皆様方全員に深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
明日は、第1回のゴルフコンペ開催の日です。私、今年度は、開催予定4回すべてに参加するつもりで、日程を組んでいたのですが、当初の第1回目の期日が、ゴルフ場の予約がいっぱいということで明日に変更となってしまいました。私、明日は以前から所用が入っておりまして出席が叶いません。大変申し分けありません。ただ、明日の天気は良いようです。楽しいゴルフコンペになると思います。参加者の方々のご奮闘を期待します。夜の懇親会には出席いたします。参加者の皆さんの楽しいゴルフ談義を、お聞かせいただくことを、楽しみにしています。
以上、本日の会長挨拶と致します。ありがとうございました。
入会2ヶ月以内会員紹介千葉 康博幹事
土井 郁夫会員(日本放送協会)
上山 圭司会員(NTT西日本)

■出席報告 出席委員会

8月出席率報告      瀬屑  誠出席委員長
8月2日   93.51%
  9日   97.37%
  16日   88.16%
  23日   96.00%
  30日   93.33% 
  平均   93.67% 

出席100%表彰(9月)      瀬屑  誠出席委員長
樋口 雄三会員 18年
西村 浩二 〃  2年
中川 成洋 〃  1年
坂本 哲也 〃  1年
渡邊 義朗 〃  1年

週報No.13 9月27日号

■幹事報告      千葉 康博幹事
・R.I.第2720地区ガバナー事務所より、2013年10月のロータリーレート
1ドル=100円になります。
・公益財団法人熊本県ロータリー奨学会より、公益財団法人認定の報告及び寄附金振込先口座名変更のお知らせ
財団法人→公益財団法人
◎来信案内
・NPO法人自然を愛する会JOC:
「参勤交代・徒歩の旅」御礼
「第36回参勤交代・九州横断(豊後街道)徒歩の旅」報告集
「第10回参勤交代・豊前街道(肥後路)徒歩の旅」
報告集
「第8回参勤交代・薩摩街道(肥後路)徒歩の旅」
報告集
・公益財団法人ボーイスカウト日本連盟:青少年育成のためのボーイスカウト運動への支援のお願い―第23回世界スカウトジャンボリーの開催について―
◎例会変更
・熊本東R.C. 10月1日(火)の例会は、親睦例会の為、10月5日(土)18:30~廣徳寺にて
・熊本西稜R.C. 10月7日(月)の例会は、月見の会の為、10月7日(月)18:30~日本料理「おく村」にて
※サインメーキャップは行いません。
・熊本江南R.C. 10月16日(水)の例会は、定款第6条第1節に基づき取り止め
・熊本りんどうR.C. 10月24日(木)の例会は、時間変更の為、10月24日(木)13:00~
10月31日(木)の例会は、「赤山武興ガバナー公式訪問」の為、10月31日(木)17:00~菊池「笹乃家」にて
※サイン受付はお休み
・熊本水前寺公園R.C. 10月9日(水)の例会は、10月9日(水)12:30~水巡り 塚原古墳他にて
10月16日(水)の例会は、新入会員歓迎会の為、10月16日(水)18:30~
・熊本中央R.C. 10月25日(金)の例会は、チャリティゴルフコンペの為、10月25日(金)チサンカントリークラブ御船にて
 7:45 例会及び開会式
 8:07 スタート
・熊本菊南R.C. 10月30日(水)の例会は、「赤山武興ガバナー公式訪問」の為、10月31日(木)17:00~菊池「笹乃家」にて
11月6日(水)の例会は、定款第6条第1節に基づき取り止め
・熊本東南R.C. 10月9日(水)の例会は、職場訪問例会の為、九州中央リハビリテーション学院にて
・熊本城東R.C. 10月21日(月)の例会は、観月例会の為、10月21日(月)18:30~江藤ボートハウスにて
ご報告
   熊本県ロータリー奨学会 小野 友道理事長

公益財団法人認定の報告

週報No.13 9月27日号

■スマイル      坂本 哲也委員
井上 勝己、千葉 康博、木下  修各会員  先週は、みなさまのご協力のおかげで、無事ガバナー公式訪問公式例会を執り行うことができました。厚く御礼申し上げます。また、本日の卓話のために、山鹿灯籠師の中島 清様にご来訪いただいております。山鹿灯籠についてのお話を楽しみにしております。
副島  隆会員  山鹿中島さんのご来訪卓話ありがとうございます。楽しみに聞かせて頂きます。
門垣 逸夫会員  中島さんのご来訪、心より歓迎します。骨なしロータリアンとしては、山鹿灯籠は人ごととは思えません。骨がなくても、きちんと見えるコツをぜひ教えて下さい。
舩山 直人会員  来年2月の熊本城マラソンに無事(?)当選しました。涼しくなってきたので、週1回の15㎞(ごくたまに20㎞)ランニングの距離を伸ばしていこうと思います。それ迄転勤がないことを皆さんもお祈りください。
大谷  均会員  このたび、私、大谷が代表をつとめます大谷楽器店主催の「清塚信也ピアノリサイタル」を開催することになりました。清塚信也氏は、ピアノ演奏活動以外にも数年前からTVドラマ「のだめカンタービレ」や映画「神童」での主人公のピアノ演奏の吹き替え出演や、TVでの歌番組やバラエティ番組に出演していらっしゃいます。特に今年は大人気朝ドラ、NHK「あまちゃん」の足立ユイ役でおなじみの橋本愛さんが主演する映画「さよならドビュッシー」にて演奏・ピアノ吹き替え・主役の相手役として本格的俳優デビューされており、今もっとも活躍されている若手ピアニストです。来る10月13日(日)午後1時半より熊本県立劇場コンサートホールにて、今乗りに乗っている清塚氏のピアノ演奏をご堪能いただきたいと思い、皆様をご招待申し上げます。当日、ホール受付にて“ロータリークラブ名と、お名前”をご記入いただければ、お一人様2枚までS席あるいはA席のご招待券をお渡しいたします。音楽を通して皆様との友情が深まれば幸いです。ご来場お待ちしております。
出田敬太郎会員  お陰さまで、弊社出田実業株式会社は、9月10日で創業100周年を迎えました。これもひとえに、地域の皆様の永年のご支援・ご愛顧の賜物と心より厚く御礼申し上げます。100年間の感謝をこめまして、この度「グランメッセ熊本」において、「2013秋 住いと暮らしの総合資材展」を開催する運びとなりました。明日、明後日28日(土)・29日(日)の2日間は、約150社の有名メーカーの展示をはじめ、住い造りにお役に立つ説明会などを通じ、幅広く最新の住宅設備・建材などをご紹介させていただきます。また、鶴屋百貨店様ご協賛で「ご当地グルメとスウィーツコーナー」15店やお子様向けに「それいけアンパンマンショー」、そして8月に行われた『ご当地キャラ総選挙』で見事「TOP of ご当地キャラ」に輝いた千葉県船橋市に住んでいる梨の妖精「ふなっしー」も遊びに来てくれます。ロータリーの公式行事と重なり申し訳ありませんが、皆様のご来場を首を長くして心よりお待ちしております。

■本日の卓話
卓話者紹介      木下  修例会プログラム委員長

中島  清様
昭和22年山鹿市生まれ。
46年より家業(時計・眼鏡商)を継ぎ、家業とともに父が従事していた、山鹿灯籠製作の修業も始め、現在に至る。
平成10年~20年まで山鹿灯籠師組合組合長、16年より国の伝統的工芸品の指定へ向けて準備を始める。
24年山鹿灯籠振興会設立し、副会長。
25年7月、伝統的工芸品の指定の申立書を経済産業省へ提出、本年度中の指定へ向けて頑張っています。
「山鹿灯籠について」
山鹿灯籠振興会副会長 中島  清氏


週報No.13 9月27日号

○山鹿灯籠は、はるか古代から受け継がれてきた、山鹿最大の夏祭り。2日間にわたって行われる祭りは、奉納灯籠や花火大会、松明行列など盛りだくさん。中でも圧巻は、よへほ節の調べにあわせ、頭上に灯籠を載せた女性たちが優雅に舞い踊る「千人灯籠踊り」です。幾重にも重なる灯の輪が、見る人を幻想的な世界へと誘います。
○山鹿灯籠踊りは、頭に金の重いものを載せているといわれるが、全て和紙でできている。骨なし灯籠で重さは電池を入れて200gくらいです。
○山鹿灯籠は、紙のつくりものであれば、何をつくってもよい。和紙で中を中空にしていればいい。明治の初めは、機関車をつくって奉納。戦争中は軍艦をつくった人もいた。最近は商店街、企業から注文を受けてつくるので、そういう注文は来ない。
○山鹿灯籠の由来は、景行天皇が熊襲の征伐に来た際、霧に阻まれて先が見えない時、里人が松明を持って迎えたのが始まり。
○室町時代になって山鹿地区は和紙と蝋燭の産地だったので、それを使った提灯みたいなものにして奉納してきた。それが、現代の形に発展してきた。現在のような形は、江戸の中頃からといわれている。
○灯籠師は、一時は2人しかいなくなったが、後継者づくりをして、現在は7人の灯籠師がいるまでになった。今後も後継者の育成と販路の拡大が必要だが、国の伝統工芸品の指定を受けると、うまくいくようになるのではないかと期待している。
○今、山鹿は、山鹿灯籠と八千代座、さくら湯が観光の3本柱。八千代座は、明治30年にでき、100年の歴史がある。さくら湯は細川のお茶屋が始まりであるが、明治2年頃、2人の豪商が現在の価値でいうと2億円を出して建て替えたのが始まり。
○さくら湯は地元のコミュニケーションの場としての役割もあった。八千代座も同様に単なる芝居小屋ではなく、人々の癒しの場であった。
○八千代座は、年の経過の中で雨漏り状態だったのを、民間で週に1回掃除を始め、1~2年たったころからそれを見ていた老人会の人が「かわら1枚運動」という復興運動を起こし、屋根替えを行った。その後、国の重要文化財の指定も受けている。現在は歌舞伎の玉三郎の公演など、注目を浴びる施設になっている。
○町づくりは、町民みんなでつくろう。山鹿では、町づくりは行政にたよるのではなく、民間でやろうという気概が息づいており、これからもその力で八千代座、さくら湯、山鹿灯籠を100年も200年も後世につなげていきたい。

次回の卓話
10月4日 「菊池一族の物語」
 フリーライター 津留今朝寿氏
10月11日 「蘇峰のみた西南戦争」
 熊本市徳富記念園館長 藤川 博昭氏
10月18日 「今、自分にできること」
 日本合気道普及連盟 育翔館合気道館長
 木村  功氏
10月25日 「「誰でも安心して歩ける街づくり」~繁華街総合対策の推進状況」
 熊本北警察署署長 池部 正剛氏
11月1日 「阿部次郎(小壺)先生を語る」
 熊本信用金庫常勤監事 真子 秀樹氏
11月8日  未定
11月15日 「熊本の経済の現状と今後について」
 公益財団法人地方経済総合研究所常務理事
 元山 哲夫氏


職場訪問
平成25年9月15日(日)
於 アサヒビール(株)博多工場


週報No.13 9月27日号

週報No.13 9月27日号


第1回 井上会長杯ゴルフコンペ
平成25年9月28日(土)
於 熊本城南カントリークラブ


週報No.13 9月27日号




クラブ行事
9月28日(土)「第1回井上会長杯ゴルフコンペ」
     集合 7:30
     スタート 8:07
     城南カントリークラブ
     懇親会 18:30~ 
     熊本ホテルキャッスル1階キャッスルクラブ「エルドラード」
10月23日(水)「観月会」
     18:00~いけす割烹胡丁
市域・地区行事
9月28日(土)「地区米山記念奨学委員会セミナー」
     13:30~16:00予定
     熊本市男女共同参画センター「はあもにい」多目的ホール
10月25日(金)「熊本第3グループI.M.(インターシティミーティング)」
     15:30~メルパルク熊本3F「中岳」
     懇親会 18:00~メルパルク熊本2F「有明」

熊本火の国ローターアクトクラブ
10月例会 熊本市中央公民館(第2、4(火))
10月8日(火)20:00~
10月22日(火)20:00~
     「松田敬吾会員卓話」
     熊本市国際交流会館4F 第2会議室
     終了後懇親会 場所未定
地区行事
10月12日(土)16:00~13日(日)9:30~13:30
     「国際ロータリー第2720地区ローターアクト第29回年次大会」
     清流山水花 あゆの里

鎮西高校インターアクトクラブ

《今週の会報担当  渡邊 義朗会員》



同じカテゴリー(週報)の記事画像
週報No.2 7月14日号
週報No.1 平成29年7月7日号
週報No.50 6月30日号
週報No.49 6月23日号
週報No.48 6月16日号
週報No.47 6月9日号
同じカテゴリー(週報)の記事
 週報No.32 2月14日号 (2020-02-26 13:26)
 週報No.31 2月7日号 (2020-02-17 10:04)
 週報No.30 1月31日号 (2020-02-17 10:01)
 週報No.29 1月24日号 (2020-02-03 12:31)
 週報No.28 1月17日号 (2020-01-30 15:30)
 週報No.27 令和2年1月7日号 (2020-01-24 11:47)

Posted by 熊本ロータリークラブ事務局 at 14:42│Comments(0)週報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。