2018年04月23日
週報No.38 4月13日号
点鐘(開会) 布田 昭会長
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「四つのテスト」
髙森 郁子ソングリーダー
来訪者紹介
卓 話 者熊本市経済観光局文化振興課
埋蔵文化調査室主任主事
師富 国博氏
■会長の時間
布田 昭会長
先週4月6日、クラブ恒例の観桜会が水前寺・泉里にて開催され、新緑の薫る庭園をバックに、三味線の演奏を聞き、美味しいお酒と料理に舌鼓をうち、楽しいひと時をすごしました。三浦委員長はじめ親睦活動委員会の皆さんには、大変お世話になりました。
4月7日には、昨年末に退会されました河北敏夫氏が来訪され、熊本ロータリークラブに44年間在籍し、お世話になり、感謝の気持ちで寄付をという申し出があり、熊本県ロータリー奨学会へ30万円、ロータリー財団へ10万円、熊本ロータリー80周年記念として10万円、合計50万円の寄付を頂きました。
本日は、13日の金曜日です。1年の間に必ず1回以上、最多で3回、13日の金曜日が現れます(第1日が日曜日にある月にある)。13日の金曜日が不吉とされる説はいくつもありますが、どれも定かではありません。13という数字を不吉な数とするものと、金曜日を不吉とするものが独立して生じ、それらが合体したようです。13日の金曜日は英語圏の多くと、ドイツ、フランスなどの迷信に於いて不吉とされる日です。フランスでは、宝くじの売上が急上昇する幸運な日でもあります。キリスト教の影響が強い国であっても、イタリアで不吉な日は17日の金曜日であり、スペイン語圏では13日の火曜日が不吉とされています。
さて、きょう4月13日は「決闘の日」と「喫茶店の日」です。
決闘の日は、1612年(慶長17年)4月13日、美作の浪人 宮本武蔵と、細川家指南役 佐々木小次郎が巌流島にて決闘した日に因んでいます。また、喫茶店の日は、1888年(明治21年)4月13日、上野に喫茶店「可否茶館」がオープンした日に因んでいます。この喫茶店は、1階ビリヤード場、2階が喫茶室の2階建ての洋館で、1杯2銭の牛乳より安い1銭5厘にて提供していましたが、あえなく5年にて閉店したそうです。
また、1997年(平成9年)の4月13日は、マスターズゴルフトーナメントにて、タイガー・ウッズが史上最年少、21歳3ヶ月にて優勝した日でもあります。
明日は、多良木ロータリークラブ50周年記念式典・祝賀会があり、私と與縄会員が出席致します。また、5月26日は熊本中央ロータリークラブ30周年、6月16日は熊本南ロータリークラブ60周年の記念式典がそれぞれ予定されています。特に熊本南クラブは、私共の子クラブですので、多くの会員の参加をお願い致します。
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「四つのテスト」
髙森 郁子ソングリーダー
来訪者紹介
卓 話 者熊本市経済観光局文化振興課
埋蔵文化調査室主任主事
師富 国博氏
■会長の時間
布田 昭会長
先週4月6日、クラブ恒例の観桜会が水前寺・泉里にて開催され、新緑の薫る庭園をバックに、三味線の演奏を聞き、美味しいお酒と料理に舌鼓をうち、楽しいひと時をすごしました。三浦委員長はじめ親睦活動委員会の皆さんには、大変お世話になりました。
4月7日には、昨年末に退会されました河北敏夫氏が来訪され、熊本ロータリークラブに44年間在籍し、お世話になり、感謝の気持ちで寄付をという申し出があり、熊本県ロータリー奨学会へ30万円、ロータリー財団へ10万円、熊本ロータリー80周年記念として10万円、合計50万円の寄付を頂きました。
本日は、13日の金曜日です。1年の間に必ず1回以上、最多で3回、13日の金曜日が現れます(第1日が日曜日にある月にある)。13日の金曜日が不吉とされる説はいくつもありますが、どれも定かではありません。13という数字を不吉な数とするものと、金曜日を不吉とするものが独立して生じ、それらが合体したようです。13日の金曜日は英語圏の多くと、ドイツ、フランスなどの迷信に於いて不吉とされる日です。フランスでは、宝くじの売上が急上昇する幸運な日でもあります。キリスト教の影響が強い国であっても、イタリアで不吉な日は17日の金曜日であり、スペイン語圏では13日の火曜日が不吉とされています。
さて、きょう4月13日は「決闘の日」と「喫茶店の日」です。
決闘の日は、1612年(慶長17年)4月13日、美作の浪人 宮本武蔵と、細川家指南役 佐々木小次郎が巌流島にて決闘した日に因んでいます。また、喫茶店の日は、1888年(明治21年)4月13日、上野に喫茶店「可否茶館」がオープンした日に因んでいます。この喫茶店は、1階ビリヤード場、2階が喫茶室の2階建ての洋館で、1杯2銭の牛乳より安い1銭5厘にて提供していましたが、あえなく5年にて閉店したそうです。
また、1997年(平成9年)の4月13日は、マスターズゴルフトーナメントにて、タイガー・ウッズが史上最年少、21歳3ヶ月にて優勝した日でもあります。
明日は、多良木ロータリークラブ50周年記念式典・祝賀会があり、私と與縄会員が出席致します。また、5月26日は熊本中央ロータリークラブ30周年、6月16日は熊本南ロータリークラブ60周年の記念式典がそれぞれ予定されています。特に熊本南クラブは、私共の子クラブですので、多くの会員の参加をお願い致します。
2018年04月19日
メーキャップ情報4~5月②
平成30年4月~5月 サインの受付について②
[クラブ] [場所] [時間]
4月分
4月26日 木 熊本西南RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月26日 木 熊本北RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
4月26日 木 熊本りんどうRC 熊本空港エミナースホテル 12:00~12:30
5月分
5月 1日 火 熊本東RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
5月 1日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月 2日 水 熊本東南RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
5月 7日 月 熊本南RC 日航ホテル 12:00~12:30
5月 8日 火 熊本'05福祉RC 火の国ハイツ 12:00~12:30
5月22日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月29日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月29日 火 熊本'05福祉RC 火の国ハイツ 12:00~12:30
5月30日 水 熊本水前寺公園RC メルパルク熊本 12:00~12:30
[クラブ] [場所] [時間]
4月分
4月26日 木 熊本西南RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月26日 木 熊本北RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
4月26日 木 熊本りんどうRC 熊本空港エミナースホテル 12:00~12:30
5月分
5月 1日 火 熊本東RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
5月 1日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月 2日 水 熊本東南RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
5月 7日 月 熊本南RC 日航ホテル 12:00~12:30
5月 8日 火 熊本'05福祉RC 火の国ハイツ 12:00~12:30
5月22日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月29日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月29日 火 熊本'05福祉RC 火の国ハイツ 12:00~12:30
5月30日 水 熊本水前寺公園RC メルパルク熊本 12:00~12:30
場所 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
熊本ホテル キャッスル | 12:30~ | 城東 | 東 | 東南 | 北 | 熊本 |
18:30~ | グリーン | 〃 (第3週目) | ||||
熊本全日空ホテル ニュースカイ | 12:30~ | 西 | 平成 | 西南 | 中央 | |
18:30~ | 〃 (第2週目) | 〃 (第2週目) | ||||
菊南温泉 ユウベルホテル | 12:30~ | 菊南 | ||||
ホテル ニューオータニ | 12:30~ | 江南 | ||||
18:30~ | 〃 (第2週目) | |||||
メルパルク 熊本 | 12:30~ | 水前寺公園 | ||||
18:30~ | 〃 (第4週目) | |||||
ホテル日航 熊本 | 12:30~ | 南 | ||||
18:30~ | 西稜 | |||||
熊本空港エミナース | 12:30~ | 熊本りんどう | ||||
火の国ハイツ | 12:30~ | 熊本’05 福祉 |

2018年04月16日
週報No.37 4月6日号
点鐘(開会) 布田 昭会長
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「世界中のこどもたちが」
髙森 郁子ソングリーダー
来訪者紹介
来賓熊本県ロータリー奨学生 25名
奨学生OB(第8期生)木下 修一氏
米山奨学生指導教官 熊本大学大学院准教授
佐々木 満氏
米山奨学生 ヒラス トゥメガス マナルさん
市域R.C.5名(熊本県ロータリー奨学会理事・評議員)
■会長の時間
布田 昭会長
先週3月31日、熊本城東ロータリークラブ創立30周年記念式典・祝賀会が熊本ホテルキャッスルにて行われました。我がクラブより17名の登録がありました。30年の歴史をふり返り、趣向を凝らした宴で、盛大に挙行されました。
本日は、熊本県ロータリー奨学会第53回奨学金交付式が行われます。そこで、奨学会についてお話を致します。
熊本県ロータリー奨学会は、昭和36年、熊本市において開催された、もと第370地区の地区大会の運営費の剰余金と、会員の篤志寄付(20万円)を合わせて120万円の財源を元に昭和38年3月奨学会が発足しましたが、基金の拡充が先決問題となり、初代理事長 金澤大四郎会員において、具体案が練られ、昭和39年3月熊本クラブが創立25周年の記念事業として奨学金募金を取り上げ、奨学金へ寄付されました。そこでこの財源を合わせて奨学会を法人化して、積極的に育英事業を推進すべく文部省へ申請、12月8日財団法人熊本県ロータリー奨学会(理事長 本田弘人会員)の設立が許可されました。この後、熊本南R.C.よりの寄付もあり、ようやく果実運用の目途がたち、昭和41年3月31日、第1回の奨学生が決定、奨学金月額3,000円が1年間支給されました。この後、市域各R.C.との連携により、資金の増強に努力し、同年事業別寄付等、各クラブにお願いをし、低金利の時代ではありますが、元金に手をつけずに運用されています。現在は30名に月額15,000円を支給しています。昭和41年にスタートし、約1,500名の方に支給致しました。
また、平成25年9月2日に、公益財団法人 熊本県ロータリー奨学会となり、新法人へ移行しました。詳細は本日配布しました奨学生文集をご高覧下さい。
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「世界中のこどもたちが」
髙森 郁子ソングリーダー
来訪者紹介
来賓熊本県ロータリー奨学生 25名
奨学生OB(第8期生)木下 修一氏
米山奨学生指導教官 熊本大学大学院准教授
佐々木 満氏
米山奨学生 ヒラス トゥメガス マナルさん
市域R.C.5名(熊本県ロータリー奨学会理事・評議員)
■会長の時間
布田 昭会長
先週3月31日、熊本城東ロータリークラブ創立30周年記念式典・祝賀会が熊本ホテルキャッスルにて行われました。我がクラブより17名の登録がありました。30年の歴史をふり返り、趣向を凝らした宴で、盛大に挙行されました。
本日は、熊本県ロータリー奨学会第53回奨学金交付式が行われます。そこで、奨学会についてお話を致します。
熊本県ロータリー奨学会は、昭和36年、熊本市において開催された、もと第370地区の地区大会の運営費の剰余金と、会員の篤志寄付(20万円)を合わせて120万円の財源を元に昭和38年3月奨学会が発足しましたが、基金の拡充が先決問題となり、初代理事長 金澤大四郎会員において、具体案が練られ、昭和39年3月熊本クラブが創立25周年の記念事業として奨学金募金を取り上げ、奨学金へ寄付されました。そこでこの財源を合わせて奨学会を法人化して、積極的に育英事業を推進すべく文部省へ申請、12月8日財団法人熊本県ロータリー奨学会(理事長 本田弘人会員)の設立が許可されました。この後、熊本南R.C.よりの寄付もあり、ようやく果実運用の目途がたち、昭和41年3月31日、第1回の奨学生が決定、奨学金月額3,000円が1年間支給されました。この後、市域各R.C.との連携により、資金の増強に努力し、同年事業別寄付等、各クラブにお願いをし、低金利の時代ではありますが、元金に手をつけずに運用されています。現在は30名に月額15,000円を支給しています。昭和41年にスタートし、約1,500名の方に支給致しました。
また、平成25年9月2日に、公益財団法人 熊本県ロータリー奨学会となり、新法人へ移行しました。詳細は本日配布しました奨学生文集をご高覧下さい。
2018年04月12日
週報No.36 3月30日号
点鐘(開会) 布田 昭会長
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「四つのテスト」
髙森 郁子ソングリーダー
卓 話 者 (株)中九州クボタ、(株)熊本玄米研究所 代表取締役 西山 忠彦氏
■会長の時間
布田 昭会長
社会奉仕委員長として植樹などで活躍頂き、3年弱在籍された原智成会員は、この度、社内異動で東京へ転勤されることになり、本日をもって退会をされます。新しい赴任地での更なる活躍を祈念致します。
来週4月6日より、元会員、柳邉俊雄氏が再入会されることとなりました。
さて、先週3月28日、クラブ戦略計画委員会を行い、各委員より活発な意見を頂きました。今期中に2回目を行う予定です。
地区大会で、各種表彰があり、先日、表彰状と記念品が送ってきましたので、該当の方に贈呈致します。
会員増強優秀クラブ
我がクラブが表彰を受けました。
純増10名(期間2017.1~2017.12)
永年在籍会員40年
伊豆 英一会員、牛嶋 正弘会員
出席高齢者会員
上田 祐規会員(87歳)、前原 健男会員(81歳)
明日3月31日は、熊本城東R.C.30周年の記念式典および祝賀会が、ホテルキャッスルにて開催されます。我がクラブより17名の登録です。
6月16日は、熊本南R.C.60周年の記念式典および祝賀会が開催されます。我がクラブは、親クラブということで、全員登録と致します。
日経プラス1の生活モニター会議に掲載されていた「捨てて後悔したもの」を紹介致します(2月中旬に日経生活モニターへ、インターネットで調査したもの)。
・着ないと思って捨てた服。また流行が来て、残しておけばよかったと後悔(30代女性)
・小学校から高校までの成績表や賞状。子どもに見せて親の威厳を示したかった(40代男性)
・手塚治虫のマンガ「ジャングル大帝」の初版本。母に勝手に捨てられたことを今まで悲しく思っている(50代女性)
・初恋の人からの手紙。中学1年生のときに文通を何回かしたが、56年ぶりに再会し、お互いに告白し合った(70代男性)
・食器、ためていたレシピ、絶版になった本。旅の思い出の小物など。行き過ぎた断捨離はよくなかった(50代女性)
・ペコちゃんの人形。価値が上がったから(50代女性)とそろばんをはじく人もいます。
・人間関係では「元カノ」(50代男性)や「昔の友人との付き合い」(30代男性)など過去を懐しむ回答が目立った。
・一方で「ない!断捨離とともに一切忘れる」(40代女性)と潔い人も少なからずいた。
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「四つのテスト」
髙森 郁子ソングリーダー
卓 話 者 (株)中九州クボタ、(株)熊本玄米研究所 代表取締役 西山 忠彦氏
■会長の時間
布田 昭会長
社会奉仕委員長として植樹などで活躍頂き、3年弱在籍された原智成会員は、この度、社内異動で東京へ転勤されることになり、本日をもって退会をされます。新しい赴任地での更なる活躍を祈念致します。
来週4月6日より、元会員、柳邉俊雄氏が再入会されることとなりました。
さて、先週3月28日、クラブ戦略計画委員会を行い、各委員より活発な意見を頂きました。今期中に2回目を行う予定です。
地区大会で、各種表彰があり、先日、表彰状と記念品が送ってきましたので、該当の方に贈呈致します。
会員増強優秀クラブ
我がクラブが表彰を受けました。
純増10名(期間2017.1~2017.12)
永年在籍会員40年
伊豆 英一会員、牛嶋 正弘会員
出席高齢者会員
上田 祐規会員(87歳)、前原 健男会員(81歳)
明日3月31日は、熊本城東R.C.30周年の記念式典および祝賀会が、ホテルキャッスルにて開催されます。我がクラブより17名の登録です。
6月16日は、熊本南R.C.60周年の記念式典および祝賀会が開催されます。我がクラブは、親クラブということで、全員登録と致します。
日経プラス1の生活モニター会議に掲載されていた「捨てて後悔したもの」を紹介致します(2月中旬に日経生活モニターへ、インターネットで調査したもの)。
・着ないと思って捨てた服。また流行が来て、残しておけばよかったと後悔(30代女性)
・小学校から高校までの成績表や賞状。子どもに見せて親の威厳を示したかった(40代男性)
・手塚治虫のマンガ「ジャングル大帝」の初版本。母に勝手に捨てられたことを今まで悲しく思っている(50代女性)
・初恋の人からの手紙。中学1年生のときに文通を何回かしたが、56年ぶりに再会し、お互いに告白し合った(70代男性)
・食器、ためていたレシピ、絶版になった本。旅の思い出の小物など。行き過ぎた断捨離はよくなかった(50代女性)
・ペコちゃんの人形。価値が上がったから(50代女性)とそろばんをはじく人もいます。
・人間関係では「元カノ」(50代男性)や「昔の友人との付き合い」(30代男性)など過去を懐しむ回答が目立った。
・一方で「ない!断捨離とともに一切忘れる」(40代女性)と潔い人も少なからずいた。
2018年04月10日
メーキャップ情報4~5月
平成30年4月~5月 サインの受付について
[クラブ] [場所] [時間]
4月分
4月10日 火 熊本東RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
4月11日 水 熊本平成RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月12日 木 熊本西南RC ANAホテルニュースカイ 18:00~18:30
4月12日 木 熊本りんどうRC 熊本空港エミナースホテル 12:00~12:30
4月13日 金 熊本中央RC ANAホテルニュースカイ 18:00~18:30
4月16日 月 熊本西稜RC 日航ホテル 18:00~18:30
4月17日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月26日 木 熊本西南RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月26日 木 熊本りんどうRC 熊本空港エミナースホテル 12:00~12:30
5月分
5月 1日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月 7日 月 熊本南RC 日航ホテル 12:00~12:30
5月22日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月29日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
[クラブ] [場所] [時間]
4月分
4月10日 火 熊本東RC ホテルキャッスル 12:00~12:30
4月11日 水 熊本平成RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月12日 木 熊本西南RC ANAホテルニュースカイ 18:00~18:30
4月12日 木 熊本りんどうRC 熊本空港エミナースホテル 12:00~12:30
4月13日 金 熊本中央RC ANAホテルニュースカイ 18:00~18:30
4月16日 月 熊本西稜RC 日航ホテル 18:00~18:30
4月17日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月26日 木 熊本西南RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
4月26日 木 熊本りんどうRC 熊本空港エミナースホテル 12:00~12:30
5月分
5月 1日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月 7日 月 熊本南RC 日航ホテル 12:00~12:30
5月22日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
5月29日 火 熊本西RC ANAホテルニュースカイ 12:00~12:30
場所 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
熊本ホテル キャッスル | 12:30~ | 城東 | 東 | 東南 | 北 | 熊本 |
18:30~ | グリーン | 〃 (第3週目) | ||||
熊本全日空ホテル ニュースカイ | 12:30~ | 西 | 平成 | 西南 | 中央 | |
18:30~ | 〃 (第2週目) | 〃 (第2週目) | ||||
菊南温泉 ユウベルホテル | 12:30~ | 菊南 | ||||
ホテル ニューオータニ | 12:30~ | 江南 | ||||
18:30~ | 〃 (第2週目) | |||||
メルパルク 熊本 | 12:30~ | 水前寺公園 | ||||
18:30~ | 〃 (第4週目) | |||||
ホテル日航 熊本 | 12:30~ | 南 | ||||
18:30~ | 西稜 | |||||
熊本空港エミナース | 12:30~ | 熊本りんどう | ||||
火の国ハイツ | 12:30~ | 熊本’05 福祉 |

2018年04月02日
週報No.35 3月23日号
点鐘(開会) 布田 昭会長
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「おぼろ月夜」
髙森 郁子ソングリーダー
卓 話 者 一般社団法人BRIDGE KUMAMOTO
代表理事 佐藤かつあき氏
■会長の時間
布田 昭会長
先週、3月16日、17日は、今年度地区大会の諸行事が行われ、当クラブより多くの会員の方に参加頂き、ありがとうございました。
16日は「会長・幹事・ガバナー補佐会議」「地区指導者育成セミナー」があり、泉幹事と二人で参加致しました。地区指導者育成セミナーは、ポリオ撲滅コーディネーター松本祐二氏より「End Polio Now これまでとこれから」という演題にて講演があり、全世界での撲滅まであともう少しのところまで来ている。また、世界から撲滅されれば、天然痘に続いて2番目に撲滅された疾病となり、公共保健の歴史上、最も偉大な功績の一つとなり、今後20年間で400~500億ドルの資金が節約でき、世界経済にも良い影響をもたらすという話を聞き、ポリオプラスの重要性を再認識しました。
午後6時より、地区大会の前夜祭として、R.I.会長代理歓迎晩餐並びに希望交流会が500名弱の参加のもと、当ホテルキャッスルにて開催されました。R.I.会長代理は、埼玉県吉川ロータリークラブ所属の中村靖治、第2770地区のパストガバナーで、各地区にてR.I.会長代理を歴任された精力的でとてもユーモアに富んだ方でした。晩餐会の責任者は、当クラブの会員かつ地区副幹事の櫻井氏で、親睦活動委員会の方々にもお手伝い頂き、更にはアトラクションとして松平会員にはプロ顔負けの素晴らしいマジックを披露して頂き、会は盛会裡に終了致しました。
翌17日は、市民会館にて本会議・記念講演が行われ、午前10時点鐘後、ロータリーソング「奉仕の理想」のソングリーダーは森郁子さんが行われました。
午後よりのメインプログラムは「熊本・大分地震復興へのあゆみ」として、4つのクラブより復旧・復興への取り組みについて報告がありました。
次年度地区大会は、11月16日・17日、大分1985ロータリークラブがホストとして大分にて行われます。
3月28日はクラブ戦略計画委員会を行います。永田ガバナーの要請にて設置した委員会で、3年後にクラブをどのような姿にしたいかを検討・計画する委員会です。メンバーは現会長・幹事、次期会長・幹事、現クラブ管理運営委員会の目黒会員、それに牛嶋前会長の計6名です。
5月18日、例会終了後、第4回クラブ協議会を例会終了後行います。今年度より次年度への申し送りを行い、相互確認をする会です。
ロータリーの友3月号に、バリー・ラシン国際ロータリー(R.I.)会長エレクトが、ロータリーの現状と彼が導きたい方向性、そしてロータリーが自身の人生をどのように変えたかを語った記事が掲載されています。
司会進行 泉 冬星幹事
国歌斉唱
今日の歌唱 「おぼろ月夜」
髙森 郁子ソングリーダー
卓 話 者 一般社団法人BRIDGE KUMAMOTO
代表理事 佐藤かつあき氏
■会長の時間
布田 昭会長
先週、3月16日、17日は、今年度地区大会の諸行事が行われ、当クラブより多くの会員の方に参加頂き、ありがとうございました。
16日は「会長・幹事・ガバナー補佐会議」「地区指導者育成セミナー」があり、泉幹事と二人で参加致しました。地区指導者育成セミナーは、ポリオ撲滅コーディネーター松本祐二氏より「End Polio Now これまでとこれから」という演題にて講演があり、全世界での撲滅まであともう少しのところまで来ている。また、世界から撲滅されれば、天然痘に続いて2番目に撲滅された疾病となり、公共保健の歴史上、最も偉大な功績の一つとなり、今後20年間で400~500億ドルの資金が節約でき、世界経済にも良い影響をもたらすという話を聞き、ポリオプラスの重要性を再認識しました。
午後6時より、地区大会の前夜祭として、R.I.会長代理歓迎晩餐並びに希望交流会が500名弱の参加のもと、当ホテルキャッスルにて開催されました。R.I.会長代理は、埼玉県吉川ロータリークラブ所属の中村靖治、第2770地区のパストガバナーで、各地区にてR.I.会長代理を歴任された精力的でとてもユーモアに富んだ方でした。晩餐会の責任者は、当クラブの会員かつ地区副幹事の櫻井氏で、親睦活動委員会の方々にもお手伝い頂き、更にはアトラクションとして松平会員にはプロ顔負けの素晴らしいマジックを披露して頂き、会は盛会裡に終了致しました。
翌17日は、市民会館にて本会議・記念講演が行われ、午前10時点鐘後、ロータリーソング「奉仕の理想」のソングリーダーは森郁子さんが行われました。
午後よりのメインプログラムは「熊本・大分地震復興へのあゆみ」として、4つのクラブより復旧・復興への取り組みについて報告がありました。
次年度地区大会は、11月16日・17日、大分1985ロータリークラブがホストとして大分にて行われます。
3月28日はクラブ戦略計画委員会を行います。永田ガバナーの要請にて設置した委員会で、3年後にクラブをどのような姿にしたいかを検討・計画する委員会です。メンバーは現会長・幹事、次期会長・幹事、現クラブ管理運営委員会の目黒会員、それに牛嶋前会長の計6名です。
5月18日、例会終了後、第4回クラブ協議会を例会終了後行います。今年度より次年度への申し送りを行い、相互確認をする会です。
ロータリーの友3月号に、バリー・ラシン国際ロータリー(R.I.)会長エレクトが、ロータリーの現状と彼が導きたい方向性、そしてロータリーが自身の人生をどのように変えたかを語った記事が掲載されています。