2013年04月21日

週報No.40 4月12日号

■会長の時間
目黒 純一会長
司会進行 柳邉 俊雄幹事

歌  唱 君が代、日も風も星も
髙森 郁子ソングリーダー
来訪者紹介
卓  話  者 ㈲ファースト プランナー
荒川慎太郎様

会長の時間      目黒 純一会長
5日の夜は観桜会でにぎわいました。前原会員の奥様も回復され元気になられご出席されました。女性6名を含む31名の出席でした。木村親睦活動委員長・北村副委員長・各委員の皆様、ありがとうございました。
4月21日は第2720地区協議会が開催されます。この協議会は次年度の会議の1つです。関係委員長さんには既にご案内がいっていると思いますので、出席よろしくお願いします。
中国では鳥インフルエンザの猛威で死者がでるさわぎになっています。いつでしたか香港・ネーザン大通りから少し入った中華料理屋に妻と一緒に入りました。そこの料理人と一緒に中国料理を食べました。「中国料理はできるだけテーブルの上を汚くして食べるのが礼儀だ」と教わりました。日本人にとって不潔に感じます。また、中国料理はすべて熱を通してあります。目玉焼きでも裏表焼いてあります。
私は幼いころ韓国ソウルで過ごしました。そのころ裸にされた生きたまま集団で走ってくる鶏を見ました。20羽ぐらいでした。その時から一時期鶏肉が食べられなくなりました。あの〈ブツブツ〉がだめなのです。韓国料理参鶏湯(サムゲタン)は今では食べます。ベトナムではフォーという鶏肉主体のうどんがあります。何れもとてもおいしいです。メコン川から首都ホーチミンへの国道などいたるところで、鶏を生きたままワゴン車のルーフに乗せて運んでいるのを見ることができます。中国のどの都市の市場でも生きたままの鶏を売っています。このところ中国では生きた鶏の売買を禁止しています。
もう1つ、別な話題になりますが、アフリカ・モザンビークの首都マプートの近くで、インコマッチ河をのぼってカバやワニが生息している場所へ行く折、途中原地人の掘立小屋のレストランに立ち寄ることになって、船をそこに止めました。メニューは現地の言葉で書かれていて、わからないのでチキンと名の付くものを15人分頼みました。1時間半ぐらいして料理が出てきたと覚えていますが、首だけはね、リボンを付けた鶏15匹が出てきました。これは、鶏を丸のまま焼いてありました。これにはびっくりしました。
かつてパラグアイに行くことがありました。首都アスンシオンから数百キロ離れたアルトパラナ移住地で、移民として渡って来た人たちと一緒に生活をすることができました。その時、熊本県菊池郡七城村(現在菊池市七城町)から移住した徳永さん親子と出会い、移住地のあばら屋に一晩お世話になりました。徳永さん一家はドミニカ移民です。ドミニカへ渡ったものの契約移住の中身が違うということで、命からがらパラグアイに逃げてきたのです。夜の晩餐に豚の丸焼きではなく、土に埋めていた豚の丸のままを出してきました。薄い豚の毛が生えたままでした。それを5ミリぐらいの太さに切って食べさせてくれました。これは豚を塩づけにして、埋めてあったものです。薄い毛がどうも気になりましたが、45年たった今も、豚肉とお目にかかるたびに思い出されて、どうしようもない気持ちになります。
鳥インフルエンザの話がとんだ話になりました。生きた鳥を売買することに問題があると話したかったわけです。日本国内でも鳥インフルエンザH7N9菌を手に入れて、ワクチン開発準備が待たれるところです。
ネームプレート交換      柳邉 俊雄幹事
副島 秀久会員(済生会熊本病院)
入会2ヶ月以内会員紹介      柳邉 俊雄幹事
中村 健一会員(日本たばこ産業(株))

■出席報告      出席委員会

■幹事報告      柳邉 俊雄幹事
・岡村泰岳ガバナーより、ガバナー月信掲載事項の訂正とお詫び
宇佐八幡R.C. 瀧口欣三様
 正:住所変更 誤:退会
・熊本南ロータリークラブより、2013~2014年度新春合同例会の案内
2014年1月8日(水)12:30~
ホテル日航熊本 5F 阿蘇
◎来信案内
・一般社団法人古典芸術振興会:五千年の文明が蘇る SHEN YUN 2013 神韻晩會
神韻世界ツアー2013日本公演
ニューヨークより来日 世界トップレベル中国古典舞踊
5月1日(水)福岡サンパレスホール 昼夜
・熊本県国際協会事務局:熊本県国際協会広報誌「VOICE」Vol.57
・公益財団法人肥後の水とみどりの愛護基金:「くまもと水資源愛護啓発」講座開講の御案内
・一般財団法人熊本市国際交流振興事業団:
国際交流情報誌「ニュースレターくまもと」第97号
平成25年熊本市国際交流会館 春季 語学&体験型講座受講生募集
ホストファミリーしませんか?【アメリカ大学生 アジアツアー2013に伴うホームステイ】
◎例会変更
・熊本菊南R.C. 5月1日(水)の例会は、定款第6条第1節に基づき取り止め

■委員会報告
雑誌委員会      松田 敬吾委員

ロータリーの友 4月号紹介

週報No.40 4月12日号

親睦活動委員会      木村 光男委員長
4月5日 観桜会盛会の御礼
4月19日 むつごろう会の案内
5月18日 第4回目黒会長杯ゴルフコンペの案内

■スマイルボックス      寺崎 毅史委員長
栗原 幸宏会員  熊本赴任丸1年、初めての単身赴任を楽しんでおりました。赴任以来「熊本はいい、九州はいい」と家族に言っておりましたところ、「じゃあ熊本に住む」ということで妻と娘が来ることに。娘もどうにか高校に合格させていただき、本日をもって1年ぶりに家族同居が始まります。周囲からは「おめでとう」と声をかけていただきますが、果たしてどこがおめでたいのか……心中はトホホです。
本松  賢会員  荒川さん、本日の卓話誠にありがとうございます。真藤さん、ようこそご出席頂きありがとうございます。
前原 健男会員  目黒会長のご挨拶の中に真藤さんの紹介の声、びっくりしました。私の長男と同級生で、元熊日の真藤先生のご子息。先日蔦屋書店の中でごあいさつしたばっかりでした。真藤さんのこれからのご活躍をお祈りしスマイルいたします。
中島 靖夫会員  先日は、妻の誕生日にきれいな花をありがとうございました。妻からは、「もし、転勤して東京に戻ってきたら、花は届かないでしょうね。ロータリークラブに本当にありがとうございましたと伝えて下さい」と言われました。もし転勤しても、これからは自力でプレゼントしたいと思います。ありがとうございました。妻にかわってスマイルします。
門垣 逸夫会員  7日の時代絵巻は、まずまずの大盛況でした。寒さにたたられ、昨年より1割減の18万人(主催者発表なので真偽は不明)の観客が集まりました。これもひとえに会員の皆様のご支援、ご協賛のおかげで、心より御礼申し上げて、スマイルします。

■本日の卓話
卓話者紹介      中村 展教例会プログラム委員長

荒川慎太郎様
イベント企画運営会社「㈲ファースト」プランナー
昭和47年(1972年)9月1日生まれ 40歳
平成3年(1991年)済々黌高校卒(吹奏楽部所属)
平成7年(1995年)日本大学芸術学部放送学科卒
済々黌同窓会常任幹事(広報委員会副委員長)
済々黌飾馬奉納団絆代表
「春の甲子園!済々黌大応援団盛り上がりのヒミツ」
㈲ファースト プランナー 荒川慎太郎氏


週報No.40 4月12日号

このたびは貴重なお時間を頂きありがとうございます。皆様のご声援を頂き、済々黌は春のセンバツ野球大会で善戦して参りました。
甲子園のアルプススタンド席は一般席と出場校応援席とがあります。出場校応援席の枚数は限られており、学年ごとに割り振られます。当然、私たちの学年もまったく足りず、その分を関西の同級生が朝6時頃から売り場に並んで一般席分を買うわけです。そうして全国から集まって来る同窓生の席を確保していきます。
今年の春のセンバツは済々黌として55年ぶり。まったく勝手がわからなかったのですが、調べたところ応援団賞があることがわかりました。昨年の夏の甲子園ではアルプススタンドが済々黌のスクールカラーに染まって「ひまわり畑」と好評だったことから、今回は賞を狙って「菜の花畑」のまっ黄色に染めようと考えました。そこでOB会用にオリジナルキャップをつくりました。試合前に応援席に向かう途中で振り返ると、キャップの色が効いて黄色が溢れんばかりになっていて、これはすごいと自ら感動しました。
応援についても応援団で「応援ガイド」というムービーを作り YouTube で公開しました。各回ごとの応援の作法や手法を細かに説明しています。このようなムービーが卒業学年ごとに作ったりしている facebook のグループで共有され、一人ひとりが予習してくることで、アルプススタンドの応援が一体感のあるものになりました。
結果として済々黌の応援団が優秀賞をいただくことができ、私たちもチカラを振り絞った甲斐があったと胸をなでおろしています。
私たち済々黌のモンは、ふだんのケの日常を、ハレの日に向けて暮らす。そしてハレの舞台では思いっきり楽しむ。今回は、そのケの部分、そしてハレの部分に facebook や twitter というソーシャルネットワークがよく利用され、皆が本当に盛り上がりました。
そのようなことが応援へ優秀賞をいただくことに繋がったのですが、ハレの舞台を思いっきり楽しむことやSNSは済々黌だけのものではありません。そのようにして、いい意味でのバカが集まり、楽しみ、何かを成し遂げるということは、熊本の街を楽しくする一つのやりかたではないかと思っています。

全国から集結する済々黌OB
甲子園応援団席入場前のようす
済々黌野球応援ガイド


次回の卓話
4月19日 「高橋酒造(米焼酎白岳)のお客様対応の取り組み」
      高橋酒造株式会社お客様創造本部本部長
      久保田一博氏
4月26日 「スペシャルオリンピックスがめざすもの」
      中村 勝子氏
5月3日 祝日(休会)




クラブ行事
4月19日(金)「むつごろう会」
      18:30~ 菊本
4月22日(月)「第7回米山奨学生と共に歩む会」
      18:30~ 熊本ホテルキャッスル11階「トゥールド・シャトー」
5月16日(木)「田尻邦雄会員入会50年御祝会」
      18:30~ 田吾作
5月18日(土)「第4回目黒会長杯ゴルフコンペ」
      集合 8:45、スタート 9:03
      阿蘇東急ゴルフクラブ
5月30日(木)「クラブ会報・雑誌・スマイル・広報合同委員会」
      19:00~ 喜楽
市域・地区行事
4月18日(木)「玉名ローターアクト創立記念式典」
      18:30~ 九州看護福祉大学
4月20日(土)「玉名中央R.C.創立30周年記念式典」
      祝賀会 13:30~式典
           17:30~記念祝賀会
      ホテルしらさぎ
4月21日(日)「地区協議会」
      10:00~16:30
      人吉カルチャーパレス・人吉市スポーツパレス
5月10日(金)「熊本中央R.C.創立25年記念例会・懇親会」
      17:30~記念例会
      18:45~懇親会
      熊本全日空ホテルニュースカイ
5月11日(土)「地区広報・ITセミナー」
      13:00~17:00
      大分市「コンパルホール400会議室」
5月19日(日)「牛深R.C.創立50周年記念式典及び祝宴」
      12:10~15:30 天草市牛深総合センター
5月25日(土)「地区職業奉仕セミナー」
      13:30~16:30
      グランメッセ熊本2F「大会議室」
5月31日(金)「地区会員増強セミナー」
      13:30~16:30
      熊本市国際交流会館6・7Fホール
熊本火の国ローターアクトクラブ
4月例会 熊本市中央公民館(第2、4(木))
4月25日(木)20:00~
地区行事
6月15日(土)17:30~、16日(日)9:00~16:00
      「第28回地区ローターアクト研修会」
      アークホテル熊本城前
鎮西高校インターアクトクラブ

《今週の会報担当  江口  徹会員》



同じカテゴリー(週報)の記事画像
週報No.2 7月14日号
週報No.1 平成29年7月7日号
週報No.50 6月30日号
週報No.49 6月23日号
週報No.48 6月16日号
週報No.47 6月9日号
同じカテゴリー(週報)の記事
 週報No.32 2月14日号 (2020-02-26 13:26)
 週報No.31 2月7日号 (2020-02-17 10:04)
 週報No.30 1月31日号 (2020-02-17 10:01)
 週報No.29 1月24日号 (2020-02-03 12:31)
 週報No.28 1月17日号 (2020-01-30 15:30)
 週報No.27 令和2年1月7日号 (2020-01-24 11:47)

Posted by 熊本ロータリークラブ事務局 at 23:01│Comments(0)週報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。