2011年08月12日

週報No.6  8月5日号

■会長の時間
門垣 逸夫会長
司会進行 木下  修幹事

歌  唱 君が代、それでこそロータリー
村橋 和子ソングリーダー
来訪者紹介
卓  話  者 総務省九州総合通信局局長 
児玉 俊介氏
市  域R.C. 1名

会長の時間  門垣 逸夫会長
最近は、日の出と同時にセミの大合唱が始まります。「セミ時雨」という言葉がありますが、時雨どころか集中豪雨のような勢いです。芭蕉の「おくのほそ道」に「閑さや岩にしみ入る蝉の声」という有名な句があります。山形市郊外の古刹・立石寺の境内に句碑が立っています。私も何度か訪れましたが、詩心のない私には忙しい蝉の鳴き声が響くだけで、静かさは感じられませんでした。
それはともかくとして、最近、蝉の鳴き声が変化してきたとは思いませんか。少なくとも私の御幼少のころとはかなり変化しています。
昔はまず6月下旬ごろからニイニイゼミが鳴きはじめました。ついで7月初旬になるとアブラゼミ、7月中旬ごろからはクマゼミ、夏休みも後半になるとツクツクホウシという順番でした。セミ取りに走り回っていたので、よく記憶しています。
ところが、出稼ぎから6、7年前に帰郷したところ、どうもこの順番が違って聞こえました。ニイニイゼミの鳴き声とほぼ同時にクマゼミが鳴くのです。アブラゼミの鳴き声も随分、少なくなったような気がします。クマゼミはもともと南方系のセミと言われています。温暖化が進み、暑くなる時期が早くなったので、クマゼミが鳴きだすのも早くなったのでしょうか。本州では少なかったのに、関西で最近、急激に増え、金沢など北陸地方まで北上しているそうです。ただ鹿児島市では2000年代以降、激減しているそうですが、その原因は分からないそうです。
ついでに申し上げると、クマゼミが好きな樹木はセンダンです。甘い樹液がエサになるからだそうです。この樹は「センダンは双葉より芳し」と言われているのとは違います。熊本にはどういうわけか、このセンダンが多いので、クマゼミの生息に適しているのかもしれません。でも不思議なことに、クマゼミは絶対にセンダンにはタマゴを産みつけないそうです。
毎年、変わらないように見えるセミは、環境の変化に応じて、住みつく場所や鳴き出す時期を変えていきます。ダーウィンの進化論ではありませんが、環境の変化は進化を促すということでしょう。ロータリークラブも創設の理念は守りつつも、時代や環境の変化に応じて変わるものは変えていく努力が必要ではないでしょうか。

入会2ヶ月以内会員紹介  木下  修幹事
長下 圭三会員(福岡銀行 熊本営業部)
柏尾 敬秀会員(西日本システム建設(株))
寺崎 毅史会員(日本生命保険(相)熊本支社)

8月誕生祝   千葉 康博親睦活動副委員長
三浦 洋一会員 8月5日
中澤 康夫 〃  8月18日
吉村圭四郎 〃  8月20日
小野 友道 〃  8月23日
小栗 宏夫 〃  8月24日
重里 邦宏 〃  8月28日
出田敬太郎 〃  8月29日

週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

■出席報告 出席委員会

■幹事報告 木下  修幹事
・R.I.第2720地区 本田光曠ガバナーより、東日本大震災缶バッジ送付についてご案内
バッジのスローガン
「国難にあたり私たちもバッジをつけて同じ心で東日本大震災の被災者の方々を支援し続けましょう!」
◎来信案内
・公益財団法人 肥後の水とみどりの愛護基金:「肥後の水とみどりの愛護賞」候補先推せんのお願い
◎例会変更
・熊本平成R.C. 8月17日(水)の例会は、定款第6条第1節に基づき取り止め ※サインメーキャップはありません。

■スマイルボックス 宮内 敏光副委員長
宮内 敏光会員  今月担当の宮内です。今月のスマイルの大成果を願いスマイル致します。
門垣 逸夫会員  児玉様のご来訪を心から歓迎します。なにせ総通局といえば、民放の監督官庁であり、ひたすら頭を下げるしかありません。どうかKABだけは、お手柔らかにお願いします。
植田 義浩会員  児玉総通局長の卓話、楽しみにしております。それにつけても、地デジ化の完成、御疲れ様でした。
中島 靖夫会員  児玉局長の卓話、楽しみにしています。7月24日深夜、NHK熊本のアナログ総合テレビの放送終了ボタンを私が押しました。今後は1日も早くデジタル放送を県民の皆さんがご覧いただけるように努力してまいります。
本幡 克哉会員  巨額の円売り介入が行われ、追加金融緩和も実施されることとなりました。私も微力ながら、円資金の供給を行うべく、スマイルします。本来ならゼロがあと9つくらい多い金額を出すべきですが、自分のサイフの中身は乏しいのですみません。

■本日の卓話
卓話者紹介 植田 義浩例会プログラム委員長

週報No.6   8月5日号

「地デジ化と今後の電波利用」
総務省九州総合通信局局長 児玉 俊介氏


週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

週報No.6   8月5日号

熊本ロータリークラブ理事会議事録
(2011~2012年度)
会議名 8月定例理事会
日 時 2011年8月5日 13:30~
場 所 熊本ホテルキャッスル「例会場」
*議事の経過と結果
審議事項
1.2011-2012年度「R.I.超我の奉仕賞」の推薦について
8月26日(金)までにガバナー事務局へ連絡が必要。
R.I.超我の奉仕賞とはどのようなものか質問があり、木下幹事より説明があった。
検討した結果、該当者なしとなる。
2.新入会員推薦について
東京海上日動火災保険㈱ 熊本支店 吉山典秀氏
推薦者 與縄義昭会員
全日本空輸㈱ 熊本支店長 瀬屑 誠氏
推薦者 泉 冬星会員
原案どおり承認された。
3.東日本大地震復興支援金について
一人10,000円の義捐金募集。7月1日のガバナー会で決せられたことを受け、熊本R.C.としての対応を審議した結果、支援金の拠出に協力することが承認された。
4.「熊本市域R.C.新春合同例会」コ・ホストクラブについて
平成24年1月6日(金)新春合同例会について、熊本’05福祉ロータリークラブよりコ・ホストで参加の要請があった件について、コ・ホストを受諾することで承認された。
5.熊本いのちの電話「クリスマス・チャリティ上映会」協賛願いについて
社団法人熊本いのちの電話事務局より名義協賛の依頼があった旨説明があり、名義協賛を受諾することで承認された。
6.その他
(1)例会プログラム委員会より、毎月1回会員卓話を行いたいこと。また、会員卓話時に100万$食事は年3回を予定しており、それ以外については、東日本大震災の支援のための募金箱を回したい(年9回程度)との希望が出されている件について、他の募金集めと混同しないかとの意見があった。
募金回数が多くなるのではないかとの意見があった。
審議の結果、東日本大震災の支援のための募金箱を回す件について承認された。
(2)次期会長の選出の件
名簿締め切り(8月8日)が迫っており人選について、門垣会長に一任することで承認された。

次回の卓話
8月12日 「未定」
陸上自衛隊西部方面輸送隊長 
望月 雄一氏

クラブ行事
8月25日(木)「転チョン会・桃花会・新入会員歓迎会」
18:30~ 料亭すざき
8月26日(金)「職業奉仕委員会」
18:30~ 田吾作

市域・地区行事

熊本火の国ローターアクトクラブ
8月例会 熊本市中央公民館(第2、4(木))
8月25日(木)「三浦 勲会員卓話」例会
例会20:00~
くまもと県民交流館パレア
9階第2会議室
懇親会 例会終了後 会場未定

鎮西高校インターアクトクラブ

《今週の会報担当  出田敬太郎会員》



同じカテゴリー(週報)の記事画像
週報No.2 7月14日号
週報No.1 平成29年7月7日号
週報No.50 6月30日号
週報No.49 6月23日号
週報No.48 6月16日号
週報No.47 6月9日号
同じカテゴリー(週報)の記事
 週報No.32 2月14日号 (2020-02-26 13:26)
 週報No.31 2月7日号 (2020-02-17 10:04)
 週報No.30 1月31日号 (2020-02-17 10:01)
 週報No.29 1月24日号 (2020-02-03 12:31)
 週報No.28 1月17日号 (2020-01-30 15:30)
 週報No.27 令和2年1月7日号 (2020-01-24 11:47)

Posted by 熊本ロータリークラブ事務局 at 12:30│Comments(0)週報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。